2011.06.01
リリース
ママたちの子育てを支援! 「健康Q&A-ママたちの育児の悩み」を 医療機関検索サイト「病院なび」に掲載
株式会社eヘルスケア(本社:東京都新宿区、代表取締役:デービット・リーブレック)と、ティーペック株式会社(本社:東京都千代田区代表取締役社長:砂原 健市)は、2011年6月1日より、医療機関検索サービス「病院なび」に「健康Q&A-ママたちの育児の悩み」を掲載します。eヘルスケアは「病院なび」のサイト運営やコンテンツ更新を行い、ティーペックはコンテンツを作成提供します。
昨今、育児の悩みを気軽に相談できる相手がいないお母さん方が増え、育児ノイローゼになりやすいことが社会問題となっております。こうしたなか、育児の不安が必要以上に大きくなり、不要不急にも関わらず、心配のあまりすぐに救急車を呼んでしまう「コンビニ受診」と言われる小児救急の過剰な利用にもつながっていると言われています。
電話健康相談事業の最大手である、ティーペック株式会社に寄せられる相談も、お母さん方からの育児に関する悩みが増えておりますが、内容をみてみると多くの方が似たような不安を抱えていることがわかりました。ティーペック株式会社の電話相談は、自治体や企業など、団体での契約による利用となっておりますが、同じような悩みを抱えるお母さん方のお役に立つことができればと、過去にあった相談内容から比較的多かった悩みをQ&A形式で、「病院なび」に掲載することになりました。
まずは31のQ&Aコンテンツを掲載し、毎月10個ほど追加していく予定です。お母さん方の、悩みの解決の一つになればと思います。
■掲載中のQ&Aコンテンツの一部
・発熱時の看護・下痢をしている時の看護 ・咳・ゼロゼロいう
・かんしゃくもちです・夜泣きがひどい・指しゃぶりが止められない
・頭を打った・やけどの手当・タバコを食べてしまった
・任意接種は受けなくていいの・卵アレルギーと予防接種
など
※Q&Aコンテンツは、過去の複数の相談事例をベースに専門家の監修のもと新たに作成しております。
※「病院なび」では、お母さん方からの電話相談など直接の相談は受け付けません。
■「病院なび」について
月間130万人(2011年4月現在)が利用する、日本最大級の医療機関検索サイト。全国 16万件以上の病院・医院を無料で検索でき、「予約のできる医療機関」も探せます。また、「お役立ち医療コラム」「病気の基礎知識」など、病気の正しい知識の提供もしています。携帯3キャリア(NTTドコモ、au、SoftBank)の公式サイト。
携帯からのアクセス
・株式会社 NTTドコモ 「iモード」
iMENU > メニューリスト > 健康/医学/病気 > 医学/病気
・KDDI株式会社 「EZweb」
au one トップメニュー > メニューリスト > 健康・医療・ダイエット > 健康・医療
・ソフトバンクモバイル株式会社 「Yahoo! ケータイ」
Yahoo!ケータイ > メニューリスト > くらし・健康 > 健康・医療
■ティーペック株式会社について
平成元年(1989 年)日本で最初に設立された24 時間・年中無休体制による電話健康相談事業を全国で展開する専門会社。過去20 年にわたり、一千万件以上の健康相談を受けてきた実績を活かし、総勢で348 名もの医療従事者(医師、看護師、保健師等)が、「心」と「体」のご相談にお応えするサービスを24 時間無休で提供。
事業内容:電話による健康相談ほか、医療関連サービス及びEAP関連サービス
代表者 :代表取締役社長 砂原 健市
所在地 : 〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目2番1号 Sビル
メディカルコールセンター : 4拠点 (東京・新宿・横浜・大阪)
相談スタッフ: 348名(平成22年9月現在)
■株式会社eヘルスケアについて
患者さんが安心してヘルスケアを受けられることを願って、患者向け・医療機関向けのインターネットサービスを提供する。日本最大級の医療機関検索サービス「病院なび」の開発運営や、医療機関を紹介したフリーペーパー「医療BOOK」の発行などのメディアサービス、医療機関向けホームページ作成サービス、患者満足度や職員満足度の調査、MRの医療施設への訪問活動状況の継続的調査等を提供。
事業内容:ヘルスケア関連の情報提供サービスや事業企画、調査事業など
代表者 :代表取締役社長 デービット・リーブレック
所在地 :〒162-0814 東京都新宿区新小川町6番29号アクロポリス東京9F