2011.08.09
リリース
7月の電気代が、前年比17%削減! ~ 節電への取り組み ~
弊社ではこの夏、各種の節電対策を実施しています。
2011年7月の東京本社(東京都新宿区新小川町6-29 アクロポリス東京9F)での電気代は、前年比17%の削減となり、一般的に目標とされる15%を超えました。
微力ではございますが、今後も少しでも夏の電力需要の抑制や計画停電の回避に貢献できるよう取り組んでまいります。お客様、お取引様につきましては、ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、どうぞご理解のほど、よろしくお願いします。
*弊社の節電対策*
1. 体制の再確認
●地震発生時の緊急連絡、サービス体制などについての確認と教育
●社内SNSとして、Yammerを利用
●停電時のサービス体制について、確認と社員教育
2. 電力使用量の削減
●天井照明の間引き、資材置場・廊下・通路等の不要照明の消灯、倉庫、トイレなどの使用時のみの点灯
●エアコンの設定温度を例年より上げる(基本は28度。 ただし社員が多く、パソコン・サーバーの熱による温度上昇が激しい部署では26度)
●冷蔵庫の数量削減
●休日及び長期未使用設備機器の元電源オフ
3.勤務スタイル
●クールビズの導入:社員全員に、クールビズの服装を奨励。
*ただし、顧客対応の営業は状況によりネクタイを着用することもあり。